Menu

たるみ治療

アートメイク artmake

眉アートメイクの仕組み

眉アートメイクの仕組み

アートメイクとは、専用の細い針で皮膚の浅い層(表皮)に色素を入れ、メイクをしたような仕上がりを長期間維持できる美容施術です。

個人差はありますが、1〜2年ほど持続し徐々に薄くなっていきます。
汗や水で落ちないため、スポーツや温泉、プールでも安心です。
眉を描く手間が省け、メイク時間を短縮できる「消えないメイク」として人気の施術です。

おすすめする人

  • 毎朝のメイク時間を短縮したい
  • 眉の形に左右差がある・うまく描けない
  • 運動やプールでも眉をキープしたい
  • 眉毛が薄い、または一部が生えていない
  • 自分に似合う眉の形が分からない

おすすめしない方

  • 肌が敏感・アレルギー体質
  • 妊娠中・授乳中
  • 将来的に眉の流行に合わせて変えたい
  • 過去にタトゥーやアートメイクでトラブルを起こしたことがある

年齢と共に変化する眉

歳を重ねて眉が薄くなるのは、自然なことです。
40代を過ぎると女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が緩やかに減少し、髪の毛と同じように、眉毛の毛周期(生え変わりのサイクル)も乱れがちになります。毛が細くなったり、生えにくくなったりするのは、多くの方が経験する自然な変化なのです。

そんな方のお悩みに、医療の力で安全に、そして美しく応えるのが「医療アートメイク」なのです。

アートメイクのメリット

メイク時間の短縮

アートメイク最大のメリットの一つが、日々のメイク時間を大幅に短縮できる点です。特に眉は顔全体の印象を左右する重要なパーツ。毎朝形を整えたり、左右差に悩んだりする手間がなくなり、忙しい朝もスムーズに。描き直しの必要がなく、常に美しい状態をキープできます。

すっぴんでも自信が持てる

アートメイクは皮膚の浅い部分に色素を入れるため、メイクを落とした状態でも自然な眉が残ります。そのため、すっぴんでも顔立ちがはっきりとし、自信を持って過ごすことができます。ノーメイクでの外出や、突然の来客時にも慌てる必要がありません。

濡れても消えない

スポーツやプール、汗をかく夏場など、通常のメイクでは落ちやすい場面でも、アートメイクなら落ちる心配がありません。海や温泉旅行でも眉が消えず、写真写りも安心。ライフスタイルにアクティブな要素が多い人にもぴったりです。

宇都宮のアートメイクならアポロンクリニック

女性アートメイクアーティストによるマンツーマン施術

当院では、お悩みのヒアリングからデザインのご提案、そして施術の最後まで、すべてアーティストが責任を持って担当します。同性だからこそ打ち明けやすいお悩みや、ミリ単位のこだわりに寄り添い、最高の仕上がりをお約束します。

徹底した安全性と痛みの管理

アートメイクは、皮膚に針を入れる医療行為です。当院では、 医師の管理のもと、衛生管理を徹底しています。使用する色素は、 HARU POWDER BROW ARTが開発しているアレルギー反応のリスクが極めて低い安全な製品を使用しています。

繊細で自然な仕上がりへのこだわり

当院が目指すのは、「メイクが上手い眉」ではなく「元から美しい自眉が生えているかのような眉」です。あなたの眉の状態やご希望に合わせて自然な仕上がりやカラーをご提案いたします。

当院のアートメイクアーティスト

  • アーティスト kotomin
    美容ナース歴8年
    毎朝の眉メイク、時短しませんか?あなたの時間にもっと自由を。すっぴんに自信を。
    お客様に寄り添って、自然な美しさを引き出します。

    アーティスト kotomin

アートメイクの症例

  • 50代 / 女性

    アートメイクの症例画像(50代・女性)

    施術内容

    専用の細い針で皮膚の浅い層(表皮)に色素を入れ、メイクをしたような仕上がりを長期間維持できる施術です。

    治療時間

    2時間〜3時間

    料金

    2回セット¥110,000(税込)

    リスク

    腫れ、赤み、内出血、熱感、感染、アレルギー、左右差が残る可能性

  • 20代 / 女性

    アートメイクの症例画像(20代・女性)

    施術内容

    専用の細い針で皮膚の浅い層(表皮)に色素を入れ、メイクをしたような仕上がりを長期間維持できる施術です。

    治療時間

    2時間〜3時間

    料金

    2回セット¥110,000(税込)

    リスク

    腫れ、赤み、内出血、熱感、感染、アレルギー、左右差が残る可能性

  • 30代 / 女性

    アートメイクの症例画像(30代・女性)

    施術内容

    専用の細い針で皮膚の浅い層(表皮)に色素を入れ、メイクをしたような仕上がりを長期間維持できる施術です。

    治療時間

    2時間〜3時間

    料金

    2回セット¥110,000(税込)

    リスク

    腫れ、赤み、内出血、熱感、感染、アレルギー、左右差が残る可能性

  • 50代 / 男性

    アートメイクの症例画像(50代・女性)

    施術内容

    専用の細い針で皮膚の浅い層(表皮)に色素を入れ、メイクをしたような仕上がりを長期間維持できる施術です。

    治療時間

    2時間〜3時間

    料金

    2回セット¥110,000(税込)

    リスク

    腫れ、赤み、内出血、熱感、感染、アレルギー、左右差が残る可能性

アートメイクの施術の流れ

01

ご予約

まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

ご予約

02

カウンセリング

アートメイクアーティストが眉の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。最適な治療法をご提案し、効果やリスク、費用についてご説明します。

カウンセリング

03

洗顔、撮影

メイクを落としていただき、術前の状態を記録します。施術部位の確認や効果の比較にも活用します。

洗顔・写真撮影

04

デザイン

理想の眉になるようにアーティストが丁寧に左右差が出ないようデザインを行います。
※表情のクセや眉の生え方によっては左右差が残る可能性がございます。

デザイン

05

施術

事前に最終確認を行い、施術に入ります。
麻酔クリームを使用いたしますので、痛みを最大限抑えた状態でリラックスして受けていただくことができます。
ブロック麻酔を併用すると、さらに痛みを抑えることができ、定着もよりしやすくなります。

施術

06

アフターケアのご案内

施術後の過ごし方や注意事項をご説明します。必要な処方薬をお渡しします。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察に来ていただければしっかり診察いたします。ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

アフターケアの説明・ご帰宅

注意事項

施術時間 約2〜3時間
(カウンセリングと麻酔込み、眉の状態によって変動あり)
ダウンタイム 赤みや痛み、腫れが出る場合がありますが1週間ほどで落ち着きます。
入浴・運動・飲酒 1週間血行がよくなる行為はお控えください。当日の入浴は患部を濡らさないようワセリンなどで保護してください。
メイク 眉毛以外は当日から可能。眉毛のメイクは術後1週間から可能です。(腫れやお痛みがひどい場合はお控えいただくことをおすすめします。)
通院回数 通常2回
治療が受けられない方 ・未成年で保護者の許可を受けていない方
・妊娠中の方
副作用・リスク 腫れ、赤み、内出血、熱感、感染、アレルギー、左右差
注意事項 ・術後1週間は患部にワセリンを塗る必要がございます。
・色素が変色する可能性がございますので、帽子や日傘で紫外線対策を行ってください。
・当日はできるだけ眉を濡らさないようにお過ごしください。
・ボトックスや眉下切開等の美容施術により左右差が生じる可能性がございます。
・傷跡の直上は色素が入りにくくなっております。
・眉ティントや眉ブリーチは施術2週間前からお控えください。

料金表

アートメイク

  料金(税込)
アートメイク 1回 ¥60,000
  2回セット ¥110,000
  リタッチ(1年半以内) ¥40,000

よくあるご質問

  • Q

    施術は痛いですか?

    医療用の麻酔クリームとオプションでブロック麻酔(注射)も使用できますので、痛みはかなり軽減されます。多くの方が「思ったより痛くなかった」「毛抜きで毛を抜くような感覚」とおっしゃいます。痛みの感じ方には個人差がありますが、施術中も確認しながら進めていきますのでご安心ください。

  • Q

    腫れやダウンタイムはありますか?

    術直後は、眉周りに少し赤みが出ることがございます。数時間〜翌日にはほとんど引いていきます。施術後1週間程度は、色が濃く見えたり、薄いかさぶたができたりしますが、日常生活に大きな支障はありません。大切なご予定がある場合は、直前の施術は避けることをお勧めします。

  • Q

    どのくらい持続しますか?

    個人差(肌質・代謝など)はありますが、一般的に1年〜2年ほどで徐々に薄くなっていきます。完全に消えるわけではありません。1年〜1年半に一度、リタッチ(メンテナンス)を行っていただくことで、美しい状態をキープできます。

  • Q

    一度入れると一生消えませんか?

    いいえ。個人差はありますが、1年〜2年ほどで徐々に薄くなり目立たなくなっていきますので、流行りのデザインに変えることも可能です。

  • Q

    眉毛を剃って行く必要はありますか?

    整える程度であれば問題ありませんが、全て剃ってしまうのはNGです。眉毛の生え方が分からなくなり、自然なデザインが難しくなるためです。デザイン時、はみ出してしまう眉毛の処理はアーティストが行いますのでご安心ください。

  • Q

    アートメイクが入っている状態からの施術は受けられますか?

    施術を受けることは可能です。形や色味に大きな違和感がない場合は前のアートメイクを活かしてリタッチ(修正・追加)することができますが、以前のアートメイクの色が濃く残っている場合や、形が歪んでいる・非対称な仕上がりが残っている場合は、レーザー除去が必要な場合がございます。

  • Q

    アートメイクとタトゥーの違いはなんですか?

    アートメイクは表皮〜真皮の浅い層(約0.2mm)に色素を入れるもので、持続期間は半年〜2年ほどで徐々に薄くなっていきます。対してタトゥーは深い層(約2mm)に色素を入れるため、基本的には半永久的に残るものです。

  • Q

    男性でも受けられますか?

    もちろん可能です。眉が整うことでキリッとした表情になり、顔の印象がはっきりし、清潔感がアップします。汗や水でも落ちにくいため、アクティブな男性にも向いています。

  • Q

    MRI検査は受けられますか?

    当院で使用する色素はMRIへの影響が極めて少ないとされていますが、100%ではありません。一度検査前に医療機関へご相談ください。

記事執筆 Apollon Clinic院長 和田真梨子

記事執筆 Apollon Clinic院長 和田真梨子

 【経歴】

慶應義塾大学医学部卒業

静岡済生会総合病院にて臨床研修

慶應義塾大学形成外科入局

済生会中央病院形成外科勤務

湘南美容クリニック勤務

湘南美容クリニック宇都宮院院長就任

Apollon Clinic (アポロンクリニック)開院


【資格・所属学会】

形成外科学会正会員

日本美容外科学会正会員

ボトックスビスタ認定医

ACLSプロバイダー


院長プロフィール詳細>

background

Trouble お悩みから探す

目元のたるみ・クマ

目元のたるみ・クマ