Menu

肩ボトックス

肩ボトックス

肩ボトックス注射とは

肩ボトックスのビフォーアフターイメージ

肩ボトックス注射は、ボツリヌストキシンという薬剤を肩周辺の筋肉に注入し、過度に緊張した筋肉を緩和する治療法です。

ボツリヌストキシンは、筋肉の収縮をコントロールする神経の働きを一時的に抑えることで、筋肉のこわばりを和らげます。これにより、慢性的な肩こりの根本原因である筋肉の過度な緊張を改善できます。

過剰に働いている筋肉にボツリヌストキシンを注入→筋肉の動きを一時的にやわらげる

従来のマッサージや湿布は表面的な筋肉の緊張を一時的にほぐすものですが、肩ボトックス注射は筋肉の深部まで作用し、より根本的なアプローチが可能です。

特に僧帽筋という肩から首にかけての大きな筋肉の緊張を効果的に緩和することで、長期間持続する肩こり改善が期待できます。

また、緊張からくる頭痛の軽減効果も報告されています。

おすすめする方

  • 慢性的な肩こりに悩まされている
  • マッサージを受けても一時的にしか改善しない
  • 肩こりからくる頭痛で困っている
  • 肩の張りで上半身が太って見えることが気になる
  • 首を長く見せたい
  • 結婚式やパーティーなど肩を出す機会を控えている

おすすめしない方

  • 施術部位に炎症や感染がある
  • 全身性の神経筋疾患がある
  • ボツリヌストキシンにアレルギーがある
  • 劇的なシルエット変化を求める

肩ボトックス注射の効果

  • 肩こり症状の改善

    注射後約1〜2週間で効果があらわれ始め、筋肉の緊張が徐々に緩和されることで、重苦しい肩の痛みや違和感が軽減されます。

    特に、長時間のデスクワークで生じる肩甲骨周辺のこりや、首筋から肩にかけての圧迫感に対して効果的です。

    また、肩こりに伴う頭痛や首の痛み、背中の張りといった関連症状も同時に改善されることが多く報告されています。

  • 肩周りのシルエット改善

    肩ボトックス注射は、美容面でのメリットも期待できます。

    過度に発達した僧帽筋の緊張が緩和されることで、いかり肩の改善や首のラインがすっきりと見えるようになります。肩の盛り上がりが抑えられることで、デコルテラインが美しく整い、全体的に華奢で女性らしいシルエットを手に入れることができます。

    特に、結婚式や前撮り、パーティーなどの特別なイベント前にも多くご利用いただいており、オフショルダーなど肩を出す服装をより美しく着こなせるようになったとの声も多くいただいております。

  • 効果の持続期間について

    個人差はありますが一般的に3〜4ヶ月程度持続します。

    注射後1〜2週間で効果があらわれ始め、1ヶ月頃に最も効果を実感していただけることが多いです。効果が徐々に薄れてきた際には、再度注射を行うことで効果を維持できます。

    継続的な治療により、筋肉の過緊張の癖が改善され、施術間隔を延ばせる場合もあります。回数を重ねることで、より長期間にわたって快適な状態を保つことが可能です。

    アポロンクリニック宇都宮で
    使用するボトックス製剤

    アポロンクリニック院長 和田真梨子
    当院では2種類の製剤をご用意しております。患者様のご希望や予算に応じて、最適な製剤をご提案いたします。

    アラガン社製「ボトックスビスタ®」

    ボトックスビスタ®

    ボトックスビスタ®の特徴

    アラガン社製ボトックスビスタ®は厳格な品質管理のもと製造され、長期間にわたる臨床実績により安全性が確立されています。

    品質を重視される方や、初回の治療で安心できる製剤をご希望の方におすすめしております。

    韓国ヒューゲル社製「ボツラックス®

    韓国ヒューゲル社製「ボツラックス」

    ボツラックス®の特徴

    アラガン社製に比べてリーズナブルな価格でご提供でき、コストを抑えてふくらはぎボトックスを受けたい方に適しています。日本では未承認の製剤です。

    多くのクリニックで使用されている信頼できる製剤で、定期的に治療を継続される方や、まずは手軽に試してみたい方におすすめしております。

    アポロンクリニック宇都宮の
    肩ボトックス注射の特徴

    私たちが決して譲れないことがあります。それは、料金の手軽さやスピードではなく、お一人おひとりの人生に寄り添う、高品質で誠実な医療をご提供することです。

    明確な定額制の料金システム

    多くのクリニックでは注入する単位数によって料金が変動しますが、当クリニックでは2つの定額プランを採用しております。

    標準プラン(40単位)と広範囲プラン(80単位)をご用意し、患者さまの症状に応じて最適なプランをご提案いたします。

    プラン内であれば注入量による追加料金は発生いたしませんので、料金を気にすることなく効果を重視した治療を受けていただけます。事前に料金を明確にお示しするため、追加費用の心配もございません。

    解剖学に基づいた正確な注射技術

    肩ボトックス注射では、筋肉の構造を正確に把握した上での注射が重要です。

    当院では、解剖学的知識に基づき、効果的な部位に正確に薬剤を注入することで、最大限の治療効果を引き出します。

    血管や神経を避けながら、症状の原因となっている筋肉にピンポイントでアプローチすることで、安全性と効果を両立した治療を提供しております。

    痛みとダウンタイムを最小限に抑えた施術

    当クリニックでは、すべての患者様に極細針を使用し、丁寧な手技で注入時の痛みを最小限に抑えます。クリニックによっては針の太さで料金が変わることもありますが、当院では追加料金は一切いただきません。

    また、施術中は介助のナースが冷却や振動を行い、少しでも痛みを和らげるよう配慮いたします。痛みがご不安な方には笑気麻酔のご用意もございます。

    ダウンタイムもほとんどないため、お忙しい方でも安心して治療を受けていただけます。

    ボトックス注射の流れ

    01

    ご予約

    まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

    ご予約

    02

    カウンセリング

    院長がお身体の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。肩や首の筋肉の状態、こりの程度を確認し、最適な治療法をご提案いたします。

    カウンセリング当日に施術を決める必要はありません。ご希望があり予約に空きがあれば、当日の施術も可能です。

    カウンセリング

    03

    施術準備

    肩や首の状態を正確に診察するため、肩が見えるようガウンにお着替えをお願いいたします。圧痛点やこわばっている部分を触診で確認します。

    施術準備

    04

    施術

    事前に最終確認と左右のバランスチェック、マーキングを行ってから、施術に入ります。全体のバランスを見ながら丁寧に注入していきます。

    施術時間は約5〜10分程度です。

    施術

    05

    アフターケアのご案内

    施術後の過ごし方や注意事項を詳しくご説明します。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察にお越しいただければしっかりと診察いたします。

    ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

    アフターケアのご案内

    注意事項

    施術時間約5〜10分
    ※量・注入部位によって異なります
    施術期間の目安約3~6ヶ月に1回程度
    ※個人差があります
    ダウンタイムほぼ無し。腫れ、赤みが出た場合1~2週間で落ち着きます
    入浴・運動・飲酒施術当日から可能

    ※ボトックスは熱に弱いので、効果を十分に発揮するために、施術後3日〜7日は、サウナ、岩盤浴、汗をたくさんかくような運動はお控え下さい
    通院回数通常1回(モニターの場合、術後1ヶ月のご来院が必要となります。)
    治療が受けられない方・未成年で保護者の許可を受けていない方
    ・妊娠中・授乳中および妊娠の可能性がある方
    ・妊活中の方
    ・ボツリヌス毒素および使用製剤に含まれる成分に対するアレルギーがある方
    ・全身性の神経接合部障害、全身性の筋肉の疾患がある方
    副作用・リスク腫れ、内出血、だるさなど
    注意事項以下に該当する方は医師に申し出てください
    ・他の医療機関でボトックス注射の施術を受けている方
    ・喘息などの慢性的な呼吸器疾患、緑内障の方
    ・パーキンソン病の治療薬、抗菌剤、精神安定剤、筋弛緩薬などを服用中の方

    料金

    詳細単位料金
    (税込)
    アラガン40単位¥36,000
    80単位¥60,000
    韓国製40単位¥18,000
    80単位¥30,000
    麻酔クリーム¥5,000
    笑気麻酔¥5,000

    よくあるご質問

    • Q

      肩以外の部位にも影響しますか?

      適切な部位に正確な量を注射することで、肩以外の部位への影響はほとんどありません。

      ただし、稀に一時的な筋力低下を感じる場合があります。日常生活に支障をきたすほどの影響はありませんが、ご心配な点がございましたら遠慮なくご相談ください。

    • Q

      肩ボトックスは保険適用になりますか?

      肩ボトックス注射は自由診療となり、保険適用外です。

      ただし、痙性斜頸(けいせいしゃけい)や上肢・下肢痙縮などの疾患が原因で肩の筋肉に異常な緊張がある場合には、保険適用でのボトックス治療が可能な場合があります。

      なお、当院のボトックス注射は全て自由診療です。

    • Q

      男性でも受けられますか?

      もちろん男性の患者さまにも施術をお受けいただいております。肩こりに悩む男性は多く、デスクワークや重労働による慢性的な肩の張りに対して効果的です。

      また、スーツの着こなしが良くなる、首元がすっきり見えるなどの美容効果も期待できます。男性特有のお悩みについても丁寧にカウンセリングいたします。

    執筆者プロフィール

    Apollon Clinic
    院長 和田真梨子

    所属・資格

    経歴

    • 慶應義塾大学医学部卒業
    • 静岡済生会総合病院にて臨床研修
    • 慶應義塾大学形成外科入局
    • 済生会中央病院形成外科勤務
    • 湘南美容クリニック勤務
    • 湘南美容クリニック宇都宮院院長就任
    • Apollon Clinic (アポロンクリニック)開院

    SNS

    院長プロフィール詳細 >

    background

    Trouble お悩みから探す

    目元のたるみ・クマ

    目元のたるみ・クマ