Menu

目尻切開

目尻切開

目尻切開とは

目尻切開とは、目尻の端を切開し、皮膚や靭帯の処理を行うことで、通常は隠れている白目部分を広げ、目の横幅を物理的に大きく見せる施術です。

こんな方におすすめ

  • 寄り目・ツリ目の印象を改善したい方
  • 目の横幅を広げたい方
  • 顔の余白を減らしたい方
  • 白目の露出を増やして、理想の目元を形成したい方

おすすめしない方

  • 目尻の皮膚や結膜に余裕がない
  • 強いドライアイがある
  • ダウンタイムが取れない方
  • しっかりタレ目にしたい方

目尻切開の効果

  • 自然に目が大きく

    目の横幅が広がることで、バランスの取れた大きな目元が期待できます。いかにも「整形した」という見た目にはならず、自然な仕上がりが強みです。

  • ツリ目を和らげる

    目つきが鋭い、ツリ目でキツい印象に見られる、などのお悩みが改善されます。目尻のラインが緩やかになり、優しい印象に変わります。

  • 白目の露出が増える

    瞳の黄金比は「白目 : 黒目 : 白目 = 1 : 2 : 1」とされています。白目が増えることで、明るく、抜け感のある涼やかな目元を演出できます。

    さらに、お顔の余白が減って、垢抜けた印象になります。

  • 他施術との違い

  • 目頭切開との違い

    目の「内側」を広げるのが目頭切開、目の「外側」を広げるのが目尻切開です。離れ目が気になる方、より求心的な顔立ちをご希望の方には目頭切開が適している場合があります。

    目頭切開について詳しく見る arrow right arrow right
  • タレ目形成(グラマラスライン形成)との違い

    「横」に広げるのが目尻切開、「下」に広げてタレ目に見せるのがタレ目形成です。

    より優しく、愛らしい印象をご希望の場合は、タレ目形成や、目尻切開との組み合わせ施術が有効です。カウンセリングにて、あなたにとって最適な施術をご提案します。

  • 目尻切開のデメリットと
    当院の対策

  • 後戻りの可能性

    人間の体には、傷を治そうとする創傷治癒の力があるため、単純に切って縫うだけでは、時間の経過とともに切開部分が再癒着し、効果が薄れてしまう「後戻り」が起こり得ます。

    当院では後戻りを最小限に抑えるため、皮膚表面の切開だけでなく、目尻の形状を固定している深層の「目尻靭帯」の処理を丁寧に行います。

    靭帯をしっかりと骨膜に固定し直すことで、組織レベルでの後戻りを防ぎ、長期的な効果の持続性を高めます。この一手間が、数年後の仕上がりに大きな差を生むのです。

  • 傷跡・不自然な形

    切開ラインのデザインが不適切だったり、縫合が雑だったりすると、傷跡が目立ったり、目尻の粘膜(赤い部分)が見えすぎて不自然な「あっかんべー」の状態になったりするリスクがあります。

    女性院長である私の美的感覚と、形成外科医としての経験に基づき、あなたの骨格、皮膚の厚み、表情の癖までを見抜いて、ミリ単位で切開ラインをデザインします。

    そして縫合は、髪の毛よりも細い医療用の糸を用い、皮膚の断面を正確に合わせることで、傷跡が治癒した際にほとんど分からなくなるよう、細心の注意を払います。やりすぎず、足りなくもない、あなただけの「黄金比」を一緒に見つけましょう。

  • ダウンタイム

    腫れや内出血は必ず起こります。どの程度なのか、いつから仕事に復帰できるのか、というご不安は当然です。

    痛みを最小限にするための麻酔の工夫はもちろんのこと、カウンセリングでは、あなたのライフスタイルを丁寧にお伺いします。

    働く女性であれば、「デスクワーク中心か、接客業か」「お休みはどのくらい取れるか」などを考慮し、「〇日後からメガネでカバーすれば出勤可能です」「術後すぐの車の運転は控えてください」など、現実的で具体的な術後のシミュレーションをご提示します。

  • 症例写真

    • 40代 / 女性

      目尻切開

      術前

      術後1週間

      施術内容

      目尻切開

      施術方法

      目尻切開:目尻を切開して目の横幅を広げる方法です。

      リスク・副作用

      感染、血腫、内出血、腫脹、左右差、傷の哆開、充血など

      料金

      ¥200,000(税込)

    • 50代 / 女性

      目尻切開

      術前

      術後3ヶ月

      施術内容

      目尻切開

      施術方法

      目尻切開:目尻を切開して目の横幅を広げる方法です。

      リスク・副作用

      感染、血腫、内出血、腫脹、左右差、傷の哆開、充血など

      料金

      ¥200,000(税込)

    • 60代 / 女性

      目尻切開+眉下切開+経結膜脱脂術+脂肪注入法

      術前

      術後3ヶ月

      施術内容

      目の下のたるみ/クマ取り

      目の下の脂肪注入

      目尻切開

      眉下切開

      経結膜脱脂術

      施術方法

      目尻切開:目尻を切開して目の横幅を広げる方法です。
      眉下切開:眉の下の皮膚を切除してまぶたのたるみを改善します。
      経結膜脱脂術:下まぶたの裏側から余分な脂肪を取り除き、目の下のふくらみをなくします。
      脂肪注入法:目の下に自分の脂肪を注入してくぼみや影を改善します。

      リスク・副作用

      ・目尻切開:感染、血腫、内出血、腫脹、左右差、傷の哆開、充血など
      ・眉下切開:内出血、腫脹、左右差、不整な重瞼線、不整な瞼縁など
      ・経結膜脱脂術;腫れ、内出血、膨らみが残る、瞼が凹みすぎたと感じる、左右差など
      ・脂肪注入法;腫れ、内出血、感染、痛み、しこりなど

      料金

      ・目尻切開:¥200,000(税込)
      ・眉下切開:¥300,000(税込)
      ・経結膜脱脂術;¥100,000(税込)※脂肪注入併用の場合
      ・脂肪注入法;¥240,000(税込)

    目尻切開の症例写真をすべて見る arrow right arrow right

    アポロンクリニックが
    選ばれる理由

    悩みを深く理解する「女性院長」による一貫担当制

    カウンセリングから施術、術後の検診まで、全て院長である私が責任を持って担当します。

    「あと1ミリだけ…」といったデリケートなニュアンスも、男性医師には遠慮してしまうようなお悩みも、どうぞ気兼ねなくお話しください。

    「やりすぎない」自然な美しさを叶えるデザイン力と縫合技術

    形成外科医として培った解剖学的知識と技術に基づき、あなたの顔全体のバランスを考えた、オーダーメイドのデザインをご提案します。

    傷跡をいかに目立たなくするかは、医師の縫合技術にかかっています。私のこだわりを、ぜひカウンセリングでご確認ください。

    地元・宇都宮で、あなたの綺麗にずっと寄り添う

    わざわざ都心まで行かなくても、宇都宮で質の高い美容医療が受けられます。

    術後の不安な時期も、すぐに相談できる距離に私たちがいるという安心感は、何物にも代えがたいと信じています。

    もちろん、強引な勧誘は一切行いません。

    目尻切開の施術の流れ

    01

    ご予約

    まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

    ご予約

    02

    カウンセリング

    院長が目元の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。最適な治療法をご提案し、仕上がりやリスク、費用についてご説明します。

    ご予算に合わせたご提案もさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

    カウンセリング

    03

    洗顔、撮影

    メイクを落としていただき、術前の状態を記録します。施術部位の確認や効果の比較にも活用します。

    洗顔、撮影

    04

    デザイン

    患者様の希望に合わせて医師が丁寧にデザインを行います。

    デザイン

    05

    施術

    事前にデザインと最終確認を行ってから、施術に入ります。笑気麻酔か静脈麻酔をお選びいただけます。痛みが不安な方には、眠ったまま手術を終えることができる静脈麻酔がおすすめです。

    施術

    06

    アフターケアのご案内

    施術後の過ごし方や注意事項をご説明します。必要な処方薬をお渡しします。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察に来ていただければしっかり診察いたします。

    ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

    アフターケアのご案内

    注意事項

    施術時間約30分
    ダウンタイム1週間で抜糸、2週間で腫れ・内出血が落ち着き、1〜3ヶ月で完成です。
    入浴・運動・飲酒血行が良くなることで腫れや内出血が強く出たり、長引く可能性があります。少なくとも1週間は控えていただくことを推奨しております。
    メイクアイメイクは抜糸後から可能。それ以外は翌日から可能。
    通院回数通常2回(モニターの場合術後1週間、術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のご来院が必要となります。)
    治療が受けられない方・未成年で保護者の許可を受けていない方
    ・妊娠中の方
    副作用・リスク感染、血腫、内出血、腫脹、左右差、傷の哆開(しかい:傷が開く)、瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ)、縫合糸膿瘍、眼脂の増加、充血、霧視、結膜浮腫、後戻り
    注意事項・手術当日は患部を濡らさないようにし、その後もメイクは患部を避けて慎重に行う必要があります
    ・抜糸までは、強い表情や摩擦に注意してください
    ・腫れがひどくなったり熱感がある場合はすぐ受診してください。公式LINEからのオンライン診療も可能です
    ・手術当日から数ヶ月間(特に抜糸まで)は、傷の保湿を毎日しっかり行なってください

    料金表

    メニュー料金
    目尻切開¥200,000

    よくあるご質問

    • Q

      傷跡は目立ちますか?一生残るのでしょうか?

      目尻切開の傷は、最終的にはほとんど分からなくなります。

      術後しばらくは赤みのある細い線として存在しますが、1ヶ月、3ヶ月と経過するにつれて徐々に赤みは引き、最終的には白く成熟した傷(成熟瘢痕)となり、近くで見てもまず見分けがつかないレベルにまで回復します。

    • Q

      効果が後戻りすることはありますか?

      その可能性はゼロではありません。そのため、後戻りをいかに少なくするかが、医師の技術の見せ所です。単純に皮膚を切って縫うだけでは、傷が治る過程で組織が癒着し、元に戻ろうとする力が働きます。

      当院では、この後戻りを最小限に抑えるため、皮膚の処理だけでなく、内部の靭帯をしっかりと処理し、骨膜に再固定するという工夫を行っています。これにより、長期的に安定した効果が期待できます。

    • Q

      「ほとんど変わらない」と聞いたことがありますが、効果は実感できますか?

      目尻切開は、二重術のように劇的な変化をもたらす施術ではありません。あくまで「自然な範囲で、上品に印象を変える」ための施術です。

      しかし、目尻が数ミリ広がるだけで、目の横幅が大きくなり、白目の面積が増えるため、ご自身やまわりの親しい方には、はっきりと「垢抜けた」「優しくなった」という良い変化を実感いただけるケースがほとんどです。「いかにも整形」という変化を望まない、大人の女性にこそ適した施術だと考えています。

    background

    Trouble お悩みから探す

    目元のたるみ・クマ

    目元のたるみ・クマ