
まぶたの脂肪取り
まぶたの脂肪取り
(上眼瞼脱脂)とは

まぶたの皮膚を2〜3ミリほど切開し、余分な脂肪を取り除く施術です。
まぶたに脂肪がついていると浮腫んだ印象や一重の印象が強くなってしまうだけでなく、将来的に脂肪が下がってくることによって、たるみやシワなどのリスクも高まります。
また、二重ラインを作る際に、まぶたの脂肪が邪魔になって綺麗なラインが出なかったり、二重が取れやすかったりします。
理想の目元や二重のラインを形成していく上で、まぶたの脂肪取りが良い適応の目は多いです。
こんな方におすすめ
- 厚ぼったい上瞼
- 眠そうな目元を改善したい
- 今の状態では理想の二重になれない
- アイプチをしてもすぐに取れてしまう
- 目が浮腫みやすい
おすすめしない方
- 脂肪が少なく、皮膚のたるみが主な原因
- 脂肪ではなく、皮膚や筋肉の厚みが原因
- 目のくぼみが強い方や、元々痩せ型で脂肪が少ない
あなたはどのタイプ?
重いまぶたの原因
まず、ご自身のまぶたの状態を一緒に確認してみましょう。原因が分かれば、最適な解決策が見えてきます。
- まぶたの中央あたりを、親指と人差し指で優しくつまんでみてください。ぷにぷにと厚みを感じますか?
- 朝起きると顔全体、特にまぶたがむくみやすいと感じますか?
- アイプチやアイテープをしても、夕方には二重のラインが薄くなったり、取れかかったりしますか?

もし2つ以上チェックが付いたなら、あなたの「重いまぶた」の原因は、まぶたの皮膚そのものの厚みだけでなく、その奥にある『眼窩脂肪(がんかしぼう)』が多いことにある可能性が高いです。
この脂肪こそが、二重のラインを付きにくくし、埋没法の糸に負担をかけてしまう大きな原因なのです。
おすすめの併用施術
まぶたの脂肪取りは、他の施術と組み合わせることで、それぞれの効果を高め合い、より理想的な目元を実現できるのが大きなメリットです。
二重埋没法

脂肪取りと埋没法は、効果と持続性を最大限に高める「黄金の組み合わせ」です。脂肪の厚みがなくなることで、埋没法の糸にかかる負担が劇的に減少します。これにより、糸が緩んだり取れたりするリスクを大幅に下げることができます。
スッキリしたまぶたにラインを作るため、より理想に近く、安定した美しい二重が長期間持続しやすくなります。当院でも最も多くお受けいただく、人気の高い組み合わせです。
二重埋没法について詳しく見る眉下切開

長年のアイプチ使用や、年齢による変化で皮膚のたるみが気になる方に非常に効果的です。
まぶたの重さの原因が「脂肪」だけでなく「皮膚のたるみ」にもある場合、両方にアプローチする必要があります。
脂肪を取り除き、さらに余分な皮膚を切除することで、たるみが解消されて視野が広がり、若々しくスッキリとした印象の目元を目指します。
眉下切開について詳しく見る目頭切開

目頭を覆っている「蒙古(もうこ)ひだ」の張りが強い方は、二重のラインが内側まで伸びず、目が離れて見えがちです。
目頭切開でこの蒙古ひだを数ミリ開くと、目が中央に寄ってバランスが整います。
これに脂肪取りと二重術を組み合わせることで、縦にも横にも大きい、抜け感のあるぱっちりとした目元をデザインすることができます。
目頭切開について詳しく見るまぶたの脂肪取りの
単体施術は可能?
まぶたの脂肪取りは二重埋没法と併用するパターンが多いですが、単体での施術も可能です。
脂肪を取り除くだけでも、まぶたの重みが軽減されて目が開きやすくなったり、本来お持ちの二重ラインがくっきりしたりする効果が期待できます。
ただし、一重の方が脂肪取りだけを行っても、それだけでくっきりとした二重のラインが形成されるわけではありません。
逆に、一重の印象を変えず、瞼をスッキリさせたい方には単体施術は適しています。お一人お一人の状態や目的に合わせて、ベストなご提案をしております。
単体施術がおすすめの方
- 一重まぶたを二重にしたいというよりは、まず「まぶたの厚み」そのものをスッキリさせたい
- もともと二重のラインはあるが、まぶたの脂肪が厚いために腫れぼったく見えてしまう
- 普段は二重なのに、朝や夕方にむくむと二重のラインが不安定になったり、奥二重になったりする
まぶたの脂肪取りのメリット
埋没法の持続性の向上
糸への負担が減るため、埋没法が格段に取れにくくなります。
理想のデザイン
まぶたの厚みが邪魔をしないため、くっきりとしたラインや、少し幅の広い二重もデザインしやすくなります。
スッキリした目元
まぶたの腫れぼったさが解消され、目が大きく開き、明るい印象になります。朝のむくみが気にならなくなり、アイシャドウも綺麗に発色します。毎日のメイク時間が短縮されます。
効果の永続性
一度除去した脂肪細胞は再生しないため、脂肪による厚みの再発の心配は基本的にありません。
知っておいてほしいデメリットと
当院の対策
埋没法単体より術後の腫れや内出血が少し長引く可能性がある
施術中の出血を極限まで抑える丁寧な手技を徹底します。
また、術後の詳しい過ごし方(冷やし方など)を具体的にお伝えし、ダウンタイムが可能な限り短く済むようサポートします。
個人差はありますが、多くの方が3日〜1週間ほどで大きな腫れは落ち着きます。
脂肪を取りすぎると将来的にまぶたが窪んで老けた印象になるリスクがある
これは最も医師の技術と経験が問われる点です。
私は、あなたの現在の骨格だけでなく、10年後、20年後のお顔の変化まで見据え、決して脂肪を取りすぎない「黄金比」を見極めます。
必要な脂肪は残し、美しさを損なうことのないよう細心の注意を払うことをお約束します。
なぜ脂肪を取ると綺麗で
長持ちする二重になるの?

眼窩脂肪が多いまぶたにそのまま埋没法を行っても、脂肪の厚みに邪魔をされて糸が緩みやすく、理想のラインが出にくくなります。
この”お布団の中綿”である余分な脂肪を少しだけ取り除いてあげることで、糸にかかる負担が劇的に減り、くっきりとした美しい二重のラインが、長期間安定してキープできるようになるのです。
症例写真
-
30代 / 女性
二重埋没法(アポロンアイズ法)+瞼の脂肪取り
術前
術後1ヶ月
施術内容
二重埋没法
瞼の脂肪取り
施術方法
・二重埋没法(アポロンアイズ法):まぶたの表面に針を通さず傷をつけずに二重を作れる施術です。
・瞼の脂肪取り:まぶたに溜まった脂肪を取り除き目の印象を改善する施術です。料金
・二重埋没法(アポロンアイズ法):¥220,000(税込)
・瞼の脂肪取り:¥50,000(税込) -
10代 / 女性
瞼の脂肪取り+二重埋没法(アポロンアイズ法)
術前
術後
施術内容
二重埋没法
瞼の脂肪取り
リスク・副作用
瞼の脂肪取り:腫れ、内出血、左右差など
二重埋没法(アポロンアイズ法):腫れ、内出血、左右差、糸の露出、感染、目のごろつき、眼瞼痙攣、頭痛料金
瞼の脂肪取り:¥50,000(税込)
二重埋没法(アポロンアイズ法):¥220,000(税込) -
20代 / 女性
二重埋没(アポロンアイズ法)+目頭切開+瞼の脂肪取り
術前
術後(3ヶ月後)
施術内容
二重埋没法
目頭切開
瞼の脂肪取り
施術方法
・二重埋没法(アポロンアイズ法):まぶたの表面に針を通さず傷をつけずに二重を作れる施術です。
・目頭切開:目頭側の皮膚を切開し目の横幅を広げたり形を繋えたりする施術です。
・瞼の脂肪取り:まぶたの余分な脂肪を取り除き、腫れぼったさを解消する施術です。リスク・副作用
・二重埋没(アポロンアイズ法):腫れ、内出血、左右差、糸の露出、感染、目のごろつき、眼瞼痙攣、頭痛
・目頭切開:感染、血腫、内出血、腫脹、左右差
・瞼の脂肪取り:腫れ、左右差料金
・二重埋没(アポロンアイズ法):¥220,000(税込)
・目頭切開:¥200,000(税込)
・瞼の脂肪取り:¥50,000(税込)
まぶたの脂肪取りの施術の流れ
01
ご予約
まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

02
カウンセリング
院長が目元の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。最適な治療法をご提案し、仕上がりやリスク、費用についてご説明します。
ご予算に合わせたご提案もさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

03
洗顔、撮影
メイクを落としていただき、術前の状態を記録します。施術部位の確認や効果の比較にも活用します。

04
デザイン
患者様の希望に合わせて医師が丁寧にデザインを行います。

05
施術
事前にデザインと最終確認を行ってから、施術に入ります。笑気麻酔か静脈麻酔をお選びいただけます。痛みが不安な方には、眠ったまま手術を終えることができる静脈麻酔がおすすめです。

06
アフターケアのご案内
施術後の過ごし方や注意事項をご説明します。必要な処方薬をお渡しします。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察に来ていただければしっかり診察いたします。
ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

注意事項
施術時間 | 約30分 |
---|---|
ダウンタイム | 1週間程で腫れ・内出血が落ち着き、1ヶ月で完成です。 |
入浴・運動・飲酒 | 血行が良くなることで腫れや内出血が強く出たり、長引く可能性があります。少なくとも1週間は控えていただくことを推奨しております。 |
メイク | アイメイクは2〜3日後から可能。それ以外は翌日から可能。 |
通院回数 | 通常1回(モニターの場合術後1週間、術後1ヶ月のご来院が必要となります。) |
治療が受けられない方 | ・未成年で保護者の許可を受けていない方 ・妊娠中の方 |
副作用・リスク | 腫れ、内出血、左右差、取り残し、感染 |
注意事項 | ・手術当日は患部を濡らさないようにし、その後もメイクは患部を避けて慎重に行う必要があります ・強い表情や摩擦に注意してください ・腫れがひどくなったり熱感がある場合はすぐ受診してください。公式LINEからのオンライン診療も可能です ・手術当日から傷の保湿を毎日しっかり行なってください |
料金表
メニュー | 料金 |
---|---|
瞼の脂肪取り | ¥50,000 |
よくある質問
-
Q
仕事は何日くらい休む必要がありますか?
デスクワークの方でしたら、施術後2〜3日お休みを取られる方が多いです。
腫れのピークは術後48時間程度ですので、週末を利用して施術を受け、週明けからメガネなどでカバーして出勤される方もいらっしゃいます。
周囲にバレたくない方は、1週間程度お休みがあると安心です。
-
Q
他院で「埋没法は無理」と言われたのですが…
ぜひ一度ご相談ください。他院様とは診断やアプローチが異なる場合もございます。
脂肪取りを併用することで、埋没法が可能になるケースは非常に多くあります。セカンドオピニオンとして、お気軽にお越しください。
-
Q
痛みはどのくらいありますか?
麻酔の注射の際にチクっとした痛みがありますが、施術中はほとんど痛みを感じません。
術後、麻酔が切れると少しジンジンとした痛みを感じることがありますが、処方する痛み止めで十分にコントロールできる程度です。
