Menu

顔(頬・顎下)脂肪吸引

顔(頬・顎下)脂肪吸引

頬・顎下脂肪吸引とは

頬・顎下の脂肪吸引は特殊な吸引器具(カニューレ)を用いて余分な脂肪を取り除くことで、すっきりとしたバランスの整った小顔に仕上げることができる施術です。

顔の脂肪の付き方によって顔の印象は大きく変わりますので、理想的な仕上がりに応じて適切な部位の脂肪を吸引していきます。「取るところは取って残すところは残す」デザインと、適切な層を吸引する技術が美しい仕上がりのためには必須です。

こんな方におすすめ

  • 垂れた頬/二重顎を改善したい
  • ほうれい線が気になる
  • 小顔になりたい
  • 口元のたるみが気になる
  • 頬のボリュームが気になる
  • 将来のたるみを予防したい

おすすめしない方

  • 全身の減量を目的としている
  • 皮膚のたるみが強い
  • 重度の肥満
  • 糖尿病・心疾患・出血傾向など基礎疾患がある
  • 脂肪の量が極端に少ない

ダイエットを頑張っても顔の脂肪
が落ちない医学的な理由

お顔の脂肪には、実は手強い性質があります。お顔周りの皮膚の下にある「皮下脂肪」は、一度定着すると食事制限や運動といったダイエットでは非常に落ちにくいのが特徴です。特に、頬や顎下に存在する脂肪細胞は、体の他の部位に比べて燃焼されにくい傾向にあります。

アポロンクリニック院長 和田真梨子
脂肪細胞は、ダイエットで小さくなることはあっても、その「数」が減ることはありません。
そのため、少しでも油断するとすぐにリバウンドして元の大きさに戻ってしまうのです。

自己流のマッサージや美顔器も血行促進などの効果は期待できますが、脂肪細胞そのものを無くすことはできません。顔の脂肪を根本的かつ永続的に減らすためには、脂肪細胞の数自体を物理的に取り除く「脂肪吸引」が、医学的に最も確実なアプローチとなります。

脂肪吸引による脂肪細胞の減少

脂肪吸引の大きなメリット

  • 効果が半永久的

    脂肪細胞そのものを取り除くため、厳しい食事制限などをしなくてもリバウンドの心配がほとんどありません。

  • 確実な部分痩せ

    長年悩み続けた頬や顎下の脂肪を、ピンポイントで、かつ確実に取り除くことができます。

  • シャープな輪郭と小顔効果

    埋もれていたフェイスラインが現れ、すっきりと洗練された印象になります。横顔にも自信が持てるようになります。

  • 肌のひきしめ効果も期待

    脂肪吸引の刺激により、皮膚内部のコラーゲン生成が促され、肌がひきしまる効果も期待できます。

  • 知っておいてほしいリスクと
    当院の対策

  • ダウンタイム(腫れ・痛み・内出血)

    これは避けて通れない、術後の正常な反応です。多くの場合、腫れや痛みのピークは術後2〜3日で、その後1〜2週間かけて徐々に落ち着いていきます。内出血は黄色っぽく広がり、2週間ほどで吸収され消えていきます。 

    当院では、腫れを抑制する内服薬の処方や、ダウンタイム中の具体的な過ごし方(食事、入浴、運動の注意点など)を詳しくご説明し、少しでも快適に過ごせるようサポートします。

  • 左右差、皮膚の凸凹、ひきつれ感など

    これらは医師の技術力や経験に大きく左右されます。当院では、繊細な吸引技術と丁寧なデザインにより、これらのリスクを最小限に抑える努力をしています。

    また術後1ヶ月程度は、たとえ問題のない経過でも、術後の拘縮によって多少のボコつきやひきつれが出ます。

  • 感染

    非常に稀ですが、あらゆる外科手術に感染のリスクは伴います。当院では、徹底した衛生管理と術後の抗生剤処方により、感染予防に万全を期しています。 

    万が一、術後に何か異変や強い不安を感じた際には、閉院後や休診日でも対応できる体制を整えています。

    宇都宮のクリニックだからこそできる、きめ細やかなアフターフォローで、あなたの術後の不安に最後まで寄り添います。

  • 症例写真

    • 30代 / 女性

      頬・顎下脂肪吸引+糸リフト+ヒアルロン酸注入

      術前

      術後3ヶ月

      施術内容

      ヒアルロン酸注射

      糸リフト

      脂肪吸引

      顎ヒアルロン酸注射

      施術方法

      ・頬•顎下脂肪吸引:カニューレという吸引器具を用いて余分な脂肪を取り除く施術です。
      ・糸リフト:特殊な糸を使用して皮膚を引き上げ、たるみを改善する施術です。
      ・ヒアルロン酸注射(注入):ヒアルロン酸を注入し、顎の形を整える施術です。

      リスク・副作用

      ・頬•顎下脂肪吸引:痛み、腫れ、内出血、だるさ、熱感、むくみ、吸引部の皮膚が硬くなる、引き孿れ
      ・糸リフト:腫れ、内出血、痛み、左右差、熱感、つっぱり、引き孿れ、凹み、ボコ付き、感染
      ・ヒアルロン酸注射(注入):腫れ、内出血、左右差、血流障害、アレルギー、感染

      料金

      ・頬•顎下脂肪吸引:¥290,000(税込)
      ・糸リフト:¥220,600(税込)
      ・ヒアルロン酸注射(注入):¥60,000(税込)

    • 30代 / 女性

      頬•顎下脂肪吸引+糸リフト+シワ取りボトックス

      術前

      術後3ヶ月

      施術内容

      ボトックス注射

      糸リフト

      脂肪吸引

      施術方法

      ・頬•顎下脂肪吸引:特殊な吸引器(カニューレ)で余分な脂肪を取り除く施術です。
      ・糸リフト(ハイパーリフト12本):特殊な糸を使用して皮膚を引き上げ、たるみを改善する施術です。
      ・シワ取りボトックス:シワが気になる部位にボトックスを注入しシワを改善する施術です。

      経過

      ・頬•顎下脂肪吸引:痛み、腫れ、内出血、だるさ、熱感、むくみ、吸引部の皮が硬くなる、引き奪れ、感染、凹凸になる
      ・糸リフト(ハイパーリフト12本):腫れ、内出血、痛み、左右差、熱感、つっぱり、引き孿れ、凹み、ボコ付き
      ・シワ取りボトックス:疼痛、腫れ、内出血、アレルギー、表情に違和感を生じる

      リスク・副作用

      ・頬•顎下脂肪吸引:痛み、腫れ、内出血、だるさ、熱感、むくみ、吸引部の皮膚が硬くなる、引き攣れなど
      ・糸リフト(ハイパーリフト12本):腫れ・内出血・引きつれ・凹凸・痛み・左右差など
      ・シワ取りボトックス:腫れ、内出血、表情の強張りなど

      料金

      ・頬•顎下脂肪吸引:¥290,000(税込)
      ・糸リフト(ハイパーリフト12本):¥192,000(税込)
      ・シワ取りボトックス:¥7,000(税込)

    脂肪吸引のダウンタイム

    術前

    術前

    当院では、単に脂肪を減らすことをゴールとは考えていません。お一人おひとりの骨格と筋肉のつき方、そして何よりご本人が「なりたい」と願う理想のイメージを丁寧にすり合わせ、最も美しく見えるフェイスラインをデザインすることを最も大切にしています。

    術直後

    術直後
    痛み強い筋肉痛のような痛み、圧迫される感じがあります。痛み止めを服用すれば十分コントロール可能です。
    腫れ・内出血・直後〜1週間程度は強い腫れが出る
    ・内出血が出ると黄色や紫色に変化していく
    仕事復帰の目安デスクワークなら2〜3日程度で可能。接客業であれば3日〜1週間ほどお休みを取るといいでしょう。マスクができると、より安心です。

    術後1週間

    術後1週間
    痛み安静時の痛みは落ち着いてきますが、押すと鈍い痛みを感じます。
    腫れ・内出血・顔が丸く、むくんだように見える
    ・黄色い内出血がフェイスラインから首辺りに出る
    仕事復帰の目安デスクワークなら復帰可能。接客業も復帰可能ではありますが、腫れが落ち着かない場合、マスクしての出勤だとより安心でしょう。

    術後1ヶ月

    術後1ヶ月
    痛み生活に支障はないが、マッサージ時に軽い痛みを感じることがあります。
    腫れ・内出血・腫れはかなり落ち着き、自然な印象に近づく
    ・硬縮(皮膚の下の硬さやしこり感)が出始める
    仕事復帰の目安デスクワークも接客業も問題なく復帰できます。

    術後3ヶ月

    術後3ヶ月
    痛み痛みもなく通常通りの生活となります。
    腫れ・内出血・輪郭がスッキリしてきて効果が実感しやすくなる
    ・腫れ・むくみ・硬さがほぼ消え、仕上がりが安定

    おすすめの併用施術

    糸リフト

    糸リフト(スレッドリフト)は時間と共に体内に吸収される医療用の糸を用いて皮膚を持ち上げることでたるみを解消する治療です。

    若い方にはたるみの心配はほとんどありませんが、糸リフトを併用してキュッと上がった輪郭を作ることによって、小顔効果をより一層高めることができます。

    糸リフトで引き上がった状態で創傷治癒が起こって癒着するので、糸リフト単体で行うよりも引き上がり効果が持続するのも、併用のおすすめポイントです。

    糸リフトについて詳しく見る arrow right arrow right

    ハイフ

    ハイフ(高密度焦点式超音波)は、メスを使わずに肌の土台からリフトアップさせることができる美容機器です。

    糸リフト同様、たるみ改善の治療ですが、糸リフトのように麻酔を使用したり針を刺す必要がないため、比較的リスクが少ないと言えます。

    脂肪吸引後、2ヶ月程空けてから施術をおこなうようにしましょう。

    ハイフについて詳しく見る arrow right arrow right

    頬・顎下脂肪吸引の施術の流れ

    01

    ご予約

    まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

    ご予約

    02

    カウンセリング

    院長がお顔の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。最適な治療法をご提案し、仕上がりやリスク、費用についてご説明します。

    ご予算に合わせたご提案もさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

    カウンセリング

    03

    洗顔、撮影

    メイクを落としていただき、術前の状態を記録します。施術部位の確認や効果の比較にも活用します。

    洗顔、撮影

    04

    デザイン

    理想のお顔の輪郭になるように医師がデザインを行います。

    デザイン

    05

    施術

    事前に最終確認を行い、施術に入ります。静脈麻酔を使用いたしますので、眠った状態でお施術を終えることが可能です。

    施術

    06

    アフターケアのご案内

    施術後の過ごし方や注意事項をご説明します。必要な処方薬をお渡しします。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察に来ていただければしっかり診察いたします。

    ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

    アフターケアのご案内

    注意事項

    施術時間約60分
    (お顔・脂肪の状態によって変動あり)
    ダウンタイム腫れや内出血は1〜2週間程度で落ち着き、3〜6ヶ月で完成となります。
    入浴・運動・飲酒血行が良くなることで腫れや内出血が強く出たり、長引く可能性があります。少なくとも1週間は控えていただくことを推奨しております。
    メイク翌日から可能。(腫れやお痛みがひどい場合はお控えいただくことをおすすめします。)
    通院回数通常2回(モニターの場合術後1週間、術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月後のご来院が必要となります。)
    治療が受けられない方・未成年で保護者の許可を受けていない方
    ・妊娠中の方
    ・BMI30以上の方
    副作用・リスク痛み、腫れ、内出血、だるさ、熱感、むくみ、吸引部の皮膚が硬くなる、引き攣れ、凹凸になる、効果に満足できない、施術箇所の知覚の麻痺鈍さ、しびれ、皮膚の色素沈着、感染
    注意事項・激しい運動は1週間はお控えください。
    ・術後1週間からは吸引部位のマッサージを推奨しております。

    料金について

    施術名料金(税込)
    頬脂肪吸引¥180,000
    あご下脂肪吸引¥180,000
    頬・あご下脂肪吸引¥290,000
    静脈麻酔¥50,000

    よくあるご質問

    • Q

      脂肪吸引でどのくらい痩せますか?

      脂肪吸引は「体重を減らす治療」ではなく、「フェイスラインを整える施術」です。部分的に脂肪細胞を物理的に取り除くため、サイズダウンやシルエット改善に効果があります。大幅な減量を目的とする施術ではありません。

    • Q

      リバウンドはありますか?

      吸引した部位の脂肪細胞は減るため、同じ場所に脂肪が大量に戻ることはありません。ただし、生活習慣によって他の部位に脂肪がつきやすくなる可能性はあります。

    • Q

      家族やパートナーにバレずに受けることは可能ですか?

      腫れが目立つ最初の数日間を乗り切れば、マスクで十分にカバーできます。多くの方が、周囲に気づかれることなく「最近痩せたね」「綺麗になったね」と言われる、確実かつ自然な変化を実感されています。

    • Q

      カウンセリング当日に施術を受けることはできますか?

      ご予約の状況次第では可能ですが、一度ご自宅で冷静に考えるお時間をお持ちいただくことを推奨しています。大切なご自身のお顔のことですので、焦らずじっくりご検討ください。

    background

    Trouble お悩みから探す

    目元のたるみ・クマ

    目元のたるみ・クマ