
ジョールファット除去
ジョールファット除去とは

ジョールファット除去とは、口角の外側から下方にかけて存在する脂肪組織を手術により取り除く美容施術です。
ジョールファットは正式には「頬脂肪体下部」と呼ばれ、顔の下半分の輪郭を形作る重要な役割を担っています。
若い頃は適度なボリュームとして機能していますが、加齢とともに重力の影響で下垂しやすくなる特徴があります。ジョールファットは表情筋の動きによる影響を受けにくい部位のため、一般的なフェイシャルマッサージやエクササイズでは改善が困難とされています。

しかし、多くの場合は30代以降から徐々にその存在が目立ち始め、口元の印象に大きな影響を与えるようになります。
おすすめの方
- フェイスラインがもたついて見える
- 口元の脂肪が目立つ
- マリオネットラインが気になる
- 写真写りが老けて見える
おすすめしない方
- もともとジョールファットが少ない
- 皮膚のたるみが主な原因
- 妊娠中・授乳中

ジョールファット除去で
期待できる効果
フェイスラインの改善
ジョールファットを適切に取り除くことで、あごから頬にかけてのラインがすっきりと整い、横顔や正面からの印象が大きく変わります。
たとえば、これまで「顔が丸く見える」「口横のもたつきが気になる」と感じていた方でも、脂肪が下にたまらなくなることでシャープな輪郭に近づくことができます。
マリオネットライン・ブルドッグ顔の改善
ジョールファットの下垂は、口元のたるみや老け顔の象徴である「マリオネットライン」「ブルドッグ顔」の主な原因となります。
この脂肪を除去することで、以下のような変化が期待できます。
- 口角のたるみが軽減され、表情が明るく洗練される
- 頬の下の“もたつき”が消えて、若々しい印象になる
「何をしても変わらなかった口元のたるみがスッキリした」とのお声を多くいただいており、特に30代以降の女性に人気の施術となっています。
ジョールファット除去と
他の脂肪吸引の違い

- ジョールファット除去
- メーラーファット除去
- バッカルファット除去
ジョールファット除去

口角の横から下にかけての脂肪を除去し、フェイスラインをシャープに整えます。
こんな方におすすめ
- 口元がもたついて見える
- マリオネットラインが気になる
- フェイスラインをシャープにしたい
- 口周りの重たさを解消したい
メーラーファット除去

頬骨周辺の浅い層にある脂肪を除去し、頬の膨らみやほうれい線を改善します。
こんな方におすすめ
- 笑った時に頬がぷっくりと膨らむ
- ほうれい線が気になる
- 横顔のシルエットを改善したい
- ゴルゴラインが目立つ
バッカルファット除去

頬の深い層にある脂肪の塊を除去し、下膨れやブルドッグ顔を改善します。
こんな方におすすめ
- 下膨れ顔が気になる
- ブルドッグ顔を改善したい
- 口元のもたつきを解消したい
- 将来のたるみを予防したい

「顔全体のバランスを整えたい」「老け顔を改善したい」など、ご希望に応じて最適な組み合わせをご提案いたします。
症例写真
-
50代 / 女性
ジョールファット除去+糸リフト
術前
術後3ヶ月
施術内容
糸リフト
脂肪吸引
施術方法
・ジョールファット除去:口元のたるみの原因となるジョールファットを除去します。
・糸リフト:特殊な糸を皮下に挿入し、たるみを引き上げます。リスク・副作用
・ジョールファット除去:痛み、腫れ、内出血、だるさ、熱感、むくみ、吸引部の皮膚が硬くなる、引き攣れ、凹凸になる、効果に満足できない、施術箇所の知覚の麻痺鈍さ、しびれ、皮膚の色素沈着、感染
・糸リフト:腫れ・内出血・引きつれ・凹凸・痛み・左右差など まれに感染、糸の露出、神経障害などのリスクあり(極めて低頻度)料金
・ジョールファット除去:¥180,000(税込)
・糸リフト:¥250,000(税込)
当院の
「ジョールファット除去」の特徴
女性院長だからこそ分かる、美容への想い
私も一人の女性として、年齢を重ねるたびに変化する自分の顔や、鏡を見るたびに感じる悩みを経験してきました。
「口元がもたついて見える」「フェイスラインがぼやけてきた」といったお悩みは、同じ女性だからこそ深く理解できます。
だからこそ、患者様お一人おひとりのお悩みに真摯に向き合い、心から寄り添ったカウンセリングを心がけています。些細なことでもお気軽にご相談ください。

日常生活への影響を最小限に抑えるダウンタイム

当院のジョールファット除去は、表面に傷が残らない口腔内アプローチを採用しており、術後の腫れや内出血を最小限に抑えられるよう工夫しています。(デザインや骨格、併用治療の内容によっては、耳介下部からアプローチすることもあります。)
お仕事や日常生活への影響も少なく、週末の施術で月曜から仕事復帰される方も多くいらっしゃいます。
5年後、10年後も美しいフェイスラインを保つ精密な技術
ただ脂肪を取るだけでなく、「未来のたるみを防ぐための設計」が重要だと私たちは考えています。
当院では、お顔の骨格や脂肪のつき方、皮膚の厚みに加え、将来的な皮膚のたるみや脂肪の移動リスクまで診察で見極めます。
ミリ単位の精密なデザインで施術を行うことで、今も、未来も自然で美しいフェイスラインを保つことができるのです。

正直で丁寧なカウンセリング

私たちにとってカウンセリングは「対話」です。医学的に正しい情報をお伝えするのはもちろん、宇都宮で生活する皆様の実情に合わせて、お仕事への影響やダウンタイムの過ごし方まで丁寧にご説明いたします。
ジョールファット除去が最適でないと判断した場合は、正直にその旨をお伝えし、あなたのお悩みを解決するための別の治療法をご提案いたします。
一般的なリスクと当院の対策
ジョールファット除去は、外科的な処置である以上、一定のリスクは伴います。
当院では、それらのリスクをできる限り抑えるための工夫とサポート体制を整えています。
腫れ・内出血・痛みのリスク
術後の腫れや内出血、痛みは、どのクリニックでも一定の割合で起こり得る症状です。
特にジョールファット除去は粘膜下を操作する繊細な処置となるため、術後1〜2日は多少の腫れや鈍い痛みを感じることがあります。
当院の対策: これらのリスクを軽減するため、以下の対策を徹底して行っています。
- 極細の手術器具の使用
- 術中の止血と丁寧な操作
- 術後のクーリングと痛み止めの処方
たるみが多少出てしまうリスク
ジョールファット除去後、一時的に皮膚にゆるみが生じる可能性があります。これは、脂肪を取り除いた分だけ空間ができるためです。
また、脂肪の「取りすぎ」や左右差が出てしまう場合もあります。
当院の対策: 骨格や皮膚の張力を踏まえた精密なデザインで、たるみリスクを最小限に抑えています。
慎重に調整しながら施術を行い、取りすぎや左右差を防止します。
必要に応じて、併用施術や術後のメンテナンスをご提案し、患者様のお顔の状態やご希望に応じた「たるませない・戻らせない」ためのトータルプランをご提示いたします。
他の施術との組み合わせ
ジョールファット除去は、それ単体でも十分な効果が期待できる施術ですが、他の美容施術と組み合わせることで、より洗練された小顔・若返り効果を実現できます。
デンシティ
ジョールファット除去後の皮膚を引き締め、フェイスラインをより美しく整えます。
ジョールファットを除去すると、脂肪の重みが減る一方で皮膚が余ってたるみが出やすい場合があります。デンシティを併用することで皮膚のコラーゲン産生を促進し、口元からフェイスラインの肌を引き締め、すっきりとした輪郭を保ちやすくなります。
ジョールファット除去後、2ヶ月ほど経ってから施術を受けられるのが理想的です。
デンシティについて詳しくみる
ハイフ(HIFU)

フェイスラインの土台からグッと引き締め、よりシャープな輪郭を実現します。
脂肪のボリュームが減ることで、これまで脂肪に邪魔されて届きにくかったハイフの超音波エネルギーが、土台のSMAS筋膜へより効率的に届くようになります。
特にフェイスラインや下顎ラインの引き締め効果が高まり、ジョールファット除去との相乗効果でよりシャープな輪郭を目指せます。
ハイフについて詳しくみる糸リフト
ジョールファット除去で軽くなった組織を、糸の力で引き上げてたるみを予防します。
口元の重りがなくなった状態で糸リフトを行うことで、より効果的なリフトアップが期待できます。特に口角やマリオネットラインの改善に効果的で、若々しい口元を長期間維持できます。
糸リフトについて詳しくみる
ヒアルロン酸注射

ジョールファット除去によってフェイスラインがシャープになる一方で、頬やこめかみの凹み(ボリュームロス)が気になる場合には、ヒアルロン酸注射を併用することで、よりバランスの取れたお顔立ちに整えることができます。
脂肪を「減らす」と「足す」を計画的に組み合わせることで、ナチュラルで美しい仕上がりを目指します。
ヒアルロン酸注射について詳しくみるジョールファット除去の
施術の流れ
01
ご予約
まずはお電話・公式LINE・WEB予約フォームより、無料カウンセリングのご予約をお取りください。
完全予約制のため、プライバシーに配慮した落ち着いた空間でご案内いたします。

02
カウンセリング
院長がお顔の状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。適応について丁寧に診断し、最適な治療法をご提案いたします。
カウンセリング後、ご自宅でゆっくりとご検討いただけます。施術をご希望の場合は、改めて施術日をご予約ください。(空きがあれば、カウンセリング当日の施術も可能です)

03
洗顔、撮影
施術当日は、メイクを落としていただき、術前の状態を記録撮影いたします。この写真は、術後の変化を確認する参考資料として活用いたします。

04
デザイン
お顔全体のバランスを見ながら、どこまで脂肪を取るか、どのようなラインを作るかをデザインします。
骨格や脂肪の厚み、皮膚の状態を考慮し、ナチュラルで美しい輪郭を目指した細やかな設計を行います。

05
施術
口腔内からのアプローチで、表面に傷を残さずジョールファットを除去します。
施術時間は約30分ほどで、静脈麻酔を使用するため、リラックスした状態で受けていただけます。

06
アフターケアのご案内
施術後は、過ごし方や注意点、必要な処方薬について丁寧にご説明します。
腫れや痛みが心配な場合には、経過観察のご来院やLINEでのご相談も可能です。
当院では、施術後も安心してお過ごしいただけるよう、万全のフォロー体制を整えております。

注意事項
施術時間 | 約30分(状態により前後あり) |
---|---|
ダウンタイム | 大きな腫れや内出血は1〜2週間程度で落ち着き、3ヶ月で完成となります。 |
入浴・運動・飲酒 | 術後1週間は血行を促進する行為は控えてください。 腫れや内出血が強く出る、または長引く原因となる可能性があります。 |
メイク | 翌日から可能(※腫れや内出血の状態によっては控えることを推奨) |
通院回数 | 通常1回(モニターの場合術後1週間、術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のご来院が必要となります。) |
治療が受けられない方 | ・妊娠中の方 ・未成年(保護者の同意が必要) ・重度の持病や麻酔アレルギーのある方 |
副作用・リスク | 腫れ、内出血、痛み、だるさ、むくみ、感染、左右差、色素沈着、しびれ、たるみ、こけ感 などの可能性 |
注意事項 | 術後2〜3日は熱い食べ物や刺激物は控えてください。 |
料金
詳細 | 料金(税込) |
---|---|
ジョールファット除去 | ¥180,000 |
ジョールファット除去 他と組み合わせ | ¥100,000 |
静脈麻酔 | ¥50,000 |
※本施術は保険適用外の自由診療となり、費用は全額自己負担となります。
よくあるご質問
-
Q
痛みはありますか?
静脈麻酔により眠った状態で行うため、痛みを感じることはありません。
術後は、筋肉痛のような軽い痛みが2〜3日程度残る場合がありますが、処方薬で十分コントロール可能です。
-
Q
ダウンタイムは本当に短いですか?
はい、ジョールファット除去は他の脂肪除去施術と比較してダウンタイムが短いのが特徴です。口腔内からのアプローチのため、お顔の表面に傷跡が残らず、腫れや内出血も最小限に抑えられます。
マスクを着用できるお仕事であれば、多くの方が翌日から復帰されています。お顔を見せるお仕事の場合は、2〜3日のお休みがあると安心です。
-
Q
どの脂肪を取ればいいか、わからないのですが…
「顔が重たく見える」「輪郭がぼやけてきた気がする」など、はっきり原因は分からないけれど「なんとなく気になる」というご相談はよくいただきます。
顔の脂肪は複雑に影響しているため、ご自身で原因を特定するのは難しいものです。
当院では、お顔の状態やバランスを診察で丁寧に見極め、最適な施術をご提案します。迷われている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
-
Q
施術後に他人にバレませんか?
腫れや内出血が引けば、自然な変化に見えるようデザインしております。
フェイスラインがすっきりし、「痩せた?」「小顔になった?」と聞かれることはありますが、施術と気づかれることはほとんどありません。
-
Q
料金の支払い方法はどのようになりますか?
現金でのお支払いの他、各種クレジットカード、医療ローンもご利用いただけます。医療ローンをご希望の場合は、カウンセリング時にご相談ください。
