
目の下の脂肪注入法
目の下の脂肪注入とは

脂肪注入は目の下に脂肪の膨らみがなく、凹んだ状態のクマの人に適した治療方法です。目の下に直接脂肪を注入してボリュームをもたせることでクマを改善します。
またクマ治療による脱脂施術をした後、目の下のくぼみが目立つ場合や脂肪注入をした方が自然な仕上がりになる場合にも行います。
注入する脂肪は施術を受けるご本人様の脂肪を用いるため、身体に合わずアレルギーを引き起こすという心配もなく、定着した脂肪は半永久的な効果が期待できます。
こんな方におすすめ
- 目の下の「青クマ」でお悩みの方
- 目の下のくぼみが深く、広範囲にわたる「黒クマ」の方
- 加齢で顔全体の脂肪が減少し、目の下が痩せて見える方
- ヒアルロン酸注入は不自然、あるいは物足りないと感じる方
- より自然でかつ長期的な効果を求める方
- 脱脂術後のくぼみが気になる、または予防したい方
- 肌のハリや質感改善も期待したい方
おすすめしない方
- 採取できる脂肪が極端に少ない方
- ダウンタイムを全く取れない方
- 喫煙されている方(脂肪の定着率が低下するため、施術前後の禁煙が必須)
- 痩せ型で、脂肪の定着に不安がある方
「目の下の凹み・クマ」の
本当の原因
目の下のクマ、特に「黒クマ」と呼ばれる影の正体は、皮膚の色ではなく「構造の変化」です。

眼窩脂肪の突出
年齢とともに眼球を支える靭帯が緩み、眼窩脂肪(がんかしぼう)が前方に押し出されます。これが目の下の「ふくらみ」となります。
頬の脂肪の減少
逆に、頬の上部の脂肪は減っていくため、ふくらみの下に「凹み」が生まれます。
影の発生
この「ふくらみ」と「凹み」によってできた段差が影となり、黒いクマとして見えているのです。
これは皮膚の浅い層ではなく、骨格や脂肪といった深い層の問題です。そのため、肌表面からアプローチする化粧品やエステでは、根本的な解決が難しいのです。
目の下のクマの原因について詳しく見る脂肪注入がおすすめな理由
手軽な注入治療としてヒアルロン酸も選択肢の一つですが、長期的な視点や仕上がりの自然さを考慮すると、脂肪注入に勝るものはありません。
項目 | 脂肪注入 | ヒアルロン酸 |
---|---|---|
持続性 | ◎ 半永久的 | △ 数ヶ月〜2年 |
安全性 | ◎ アレルギーリスク極少 | ◯ まれにアレルギー反応 |
仕上がり | ◎ 自然で滑らか | △ 目の下は不自然になる可能性 |
肌質改善 | ◎ 期待できる | × ありません |
費用 | △ 初期費用は高め | ◯ 1回あたりは安い |

2種類の脂肪の使い分け
当院では「CRF(コンデンスリッチファット)」と「ナノリッチ」という2種類の脂肪を使い分けています。
「どうして2種類も使うの?」「何が違うの?」と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。この2つは全く異なる役割を持っており、この使い分けこそが、複雑な目元の悩みを解決する鍵となります。
それぞれの特徴とおすすめポイントを、さらに詳しくご説明します。
コンデンスリッチ

お腹や太ももから採取した脂肪には、実は老化してしまった細胞や血液、麻酔液などの不純物が含まれています。これらをそのまま注入すると、定着率が下がったり、しこりの原因になったりします。
そこで、採取した脂肪を特殊な遠心分離機にかけ、これらの不純物を徹底的に分離・除去。健康で元気な脂肪細胞と、その定着を助ける幹細胞だけをギュッと濃縮(コンデンス)したものが「コンデンスリッチファット」です。
コンデンスリッチの特徴
- 高い定着率: 不純物がないため、注入した脂肪が栄養を受け取りやすく、しっかりと生着します。従来の脂肪注入よりも格段に定着率が高く、半永久的な効果が期待できます。
- 安全性の高さ: 老化細胞などを取り除くことで、注入後にしこりや石灰化(組織が硬くなること)が起こるリスクを大幅に低減できます。
- しっかりとしたボリューム効果: 健康な脂肪細胞そのものが主成分のため、凹みや窪みをしっかりと持ち上げ、ハリのある状態を再構築する力に優れています。
こんなお悩みにおすすめ
- 目の下の深い凹み、影クマが気になる
- ゴルゴライン(頬中央のくぼみ)を改善したい
- こめかみが痩せて、骨張った印象に見える
- 頬がこけて、疲れたり老けたりして見られる
ナノリッチ

ナノリッチは、先ほどご説明したコンデンスリッチを、さらに専用のフィルターで極限まで細かくすり潰し、液体状(ジェル状)に加工したものです。
この過程で大きな脂肪細胞は砕かれ、脂肪由来幹細胞や成長因子(グロスファクター)といった「肌を再生させる成分」が非常に豊富な液体へと変化します。
もはや「脂肪」というより、皮膚の再生医療に用いられる「培養上清液」に近いイメージです。
ナノリッチの特徴
- 優れた肌質改善効果: 豊富に含まれる幹細胞が、ご自身のコラーゲン生成を促し、血流を改善。肌の内側からハリと潤いを取り戻します。
- 滑らかな仕上がり: 液体状で粒子が非常に細かいため、皮膚が薄くデリケートな目の下の浅い層に注入しても、凹凸になる心配がありません。
- 色味の改善: 血行を促進し、皮膚自体に厚みを持たせることで、血管や筋肉が透けて見える「青クマ」や、色素沈着による「茶クマ」を目立たなくさせる効果が期待できます。
こんなお悩みにおすすめ
- 目の下の青クマや茶クマ、紫クマといった「色」が気になる方
- 目元の小じわやちりめんじわが気になる方
- 皮膚が薄く、何をしてもハリが出ないと感じる方
- 凹みはないが、とにかく目元の印象を明るくしたい方
脂肪注入のメリット
半永久的な効果
ヒアルロン酸のように、定期的に施術を受ける必要がなく、半永久的な効果が期待できます。もうクマに悩む日々、コンシーラーを重ねる手間から解放されます。
高い安全性
ご自身の組織を使用するため、アレルギーや異物反応の心配がありません。
どこまでも自然な仕上がり
生着した脂肪はあなたの体の一部になります。笑ったり、表情を変えても自然に馴染みます。
嬉しい美肌効果
幹細胞の力で、目元のハリや小じわ、青グマ・茶グマといった色味の改善まで期待できます。
気になる部位の部分痩せ
太ももやお尻から脂肪を採取するため、太もも周りが少し細くスリムになるというメリットがあります。
デメリットと当院の対策
ダウンタイムがある
施術後、腫れや内出血が必ず起こります。 ピークは術後2〜3日で、大きな腫れは1〜2週間ほどで落ち着きます。内出血は黄色く変化しながら、2週間〜1ヶ月ほどで完全に消えていきます。
ダウンタイムを最小限にするため、施術中の丁寧な止血はもちろん、術後の内服薬やご自宅でのケア方法を徹底的にご説明します。
大切なご予定なども考慮し、最適な施術スケジュールを一緒に考えましょう。
脂肪の定着率に個人差がある
注入した脂肪が100%定着するわけではありません。一般的に定着率は50〜70%程度と言われ、喫煙習慣のある方や、術後の血行が悪い方は定着率が下がる傾向にあります。
稀に、予想以上に吸収が進み、効果が薄いと感じる可能性もゼロではありません。
当院では不純物を徹底的に取り除いたコンデンスリッチ・ナノリッチを用いることで、脂肪の定着率を最大限に高めています。
また、定着率を見越してやや多めに注入するなどの工夫も行います。ご満足いただける結果のために、骨格や肌質などから定着率を予測し、長年の経験から様々な工夫をしておりますので、ぜひカウンセリング時にご質問ください。
アポロンクリニックの
脂肪注入法の特徴
宇都宮市内や近郊にも、美容クリニックは数多くあります。その中で、当院が選ばれる理由をお伝えさせてください。
女性院長による完全一貫担当制

大手クリニックにありがちな「カウンセラーが説明し、医師は施術だけ」ということはありません。カウンセリングから施術、1ヶ月後の検診まで、すべて院長である私が責任を持って担当します。
同じ女性として、あなたの不安な気持ちに寄り添い、最善の結果を追求します。
美しさを引き出すオーダーメイド治療

ただ凹みを埋めるだけでなく、肌質と色味まで改善に導く「CRF+ナノファット併用注入」は、豊富な経験と知識が必要です。
あなたのクマの状態に合わせ、2種の脂肪の配合比率や注入する深さを調整するオーダーメイド治療をご提供します。
誠実な「明朗会計」と「安心の保証制度」

カウンセリング時にお渡しするお見積り以上の費用が、後から発生することは一切ありません。また、万が一の結果に備えた保証制度もご用意しています。
安心して治療に臨んでいただけるよう万全の体制を整えております。
症例写真
-
30代 / 女性
脂肪注入法(コンデンスリッチ)+経結膜脱脂術
術前
術後
施術内容
目の下のたるみ/クマ取り
目の下の脂肪注入
経結膜脱脂術
施術方法
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):目の下に自分の脂肪を注入してくぼみや影を改善します。
・経結膜脱脂術:下まぶたの裏側から余分な脂肪を取り除き、目の下のふくらみをなくします。リスク・副作用
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):腫れ、内出血、感染、痛み、しこり、石灰化、色素沈着、思っていたより定着しない、思っていたより定着しすぎる
・経結膜脱脂術:腫れ、内出血、膨らみが残る、瞼が凹みすぎたと感じる、膨らみや凹み具合など仕上がりに左右差があると感じる、目がゴロゴロする、小ジワ・シワ・たるみが残る・増加する、目尻がつっぱる料金
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):¥280,000(税込)
・経結膜脱脂術:¥100,000(税込)※脂肪注入併用の場合 -
40代 / 女性
脂肪注入法(コンデンスリッチ・ナノリッチ)+眉下切開
術前
術後3ヶ月
施術内容
目の下の脂肪注入
眉下切開
施術方法
・脂肪注入法(コンデンスリッチ・ナノリッチ):目の下に自分の脂肪を注入してくぼみや影を改善します。
・眉下切開:眉の下の皮膚を切除してまぶたのたるみを改善します。リスク・副作用
・脂肪注入法(コンデンスリッチ・ナノリッチ):腫れ、内出血、感染、痛み、しこり、石灰化、色素沈着、思っていたより定着しない、思っていたより定着しすぎる
・眉下切開:内出血、腫脹、左右差、不整な重瞼線、不整な瞼縁、目の開きが悪い、目が開きすぎる、傷が開く、テープかぶれ、毛根の損傷、眉毛の脱毛料金
・脂肪注入法(コンデンスリッチ・ナノリッチ):¥460,000(税込)
・眉下切開:¥300,000(税込) -
40代 / 女性
脂肪注入法(コンデンスリッチ)+経結膜脱脂術
術前
術後
施術内容
目の下のたるみ/クマ取り
目の下の脂肪注入
経結膜脱脂術
施術方法
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):目の下に自分の脂肪を注入してくぼみや影を改善します。
・経結膜脱脂術:下まぶたの裏側から余分な脂肪を取り除き、目の下のふくらみをなくします。リスク・副作用
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):腫れ、内出血、感染、痛み、しこり、石灰化、色素沈着、思っていたより定着しない、思っていたより定着しすぎる
・経結膜脱脂術:腫れ、内出血、膨らみが残る、瞼が凹みすぎたと感じる、膨らみや凹み具合など仕上がりに左右差があると感じる、目がゴロゴロする、小ジワ・シワ・たるみが残る・増加する、目尻がつっぱる料金
・脂肪注入法(コンデンスリッチ):¥280,000(税込)
・経結膜脱脂術:¥100,000(税込)※脂肪注入併用の場合 -
50代 / 女性
リッチフェイス(コンデンスリッチ+ナノリッチ)
術前
術後3ヶ月
施術内容
目の下の脂肪注入
施術方法
・コンデンスリッチフェイス:自身から採取した脂肪を注入し、シワやくぼみを改善する施術です。
・ナノリッチフェイス:コンデンスリッチをナノ化した脂肪を注入する施術です。
リスク・副作用
腫れ、内出血、感染、痛み、しこり、石灰化、色素沈着
料金
¥460,000(税込)
脂肪注入法の施術の流れ
01
ご予約
まずはお電話またはWEB予約フォーム、LINEから、無料カウンセリングをご予約ください。

02
カウンセリング
院長が目の下のたるみの状態を診察し、お悩みやご希望を詳しく伺います。最適な治療法をご提案し、仕上がりやリスク、費用についてご説明します。
ご予算に合わせたご提案もさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

03
洗顔、撮影
メイクを落としていただき、術前の状態を記録します。施術部位の確認や効果の比較にも活用します。

04
デザイン
患者様の希望に合わせて医師が丁寧にデザインを行います。

05
施術
事前にデザインと最終確認を行ってから、施術に入ります。静脈麻酔を使用いたしますので、眠った状態で施術を受けていただけます。

06
アフターケアのご案内
施術後の過ごし方や注意事項をご説明します。必要な処方薬をお渡しします。ダウンタイム中に気になる症状については、経過観察に来ていただければしっかり診察いたします。
ご来院が難しい場合は、施術箇所のお写真を当院の公式LINE宛にお送りいただければ、オンラインでの経過観察も可能です。

注意事項
施術時間 | 約2時間 |
---|---|
ダウンタイム | 2週間程で腫れ、内出血が落ち着き、3〜6ヶ月で完成です。 |
入浴・運動・飲酒 | 血行が良くなることで腫れや内出血が強く出たり、長引く可能性があります。長時間湯船に浸かったり、激しい運動などは、1週間ほど控えていただくことを推奨しております。 |
メイク | ベースメイクは翌日から可能。アイメイク2〜3日後から可能。 |
通院回数 | 通常1回(モニターの場合術後1週間、術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のご来院が必要となります。) |
治療が受けられない方 | ・未成年で保護者の許可を受けていない方 ・妊娠中の方 |
副作用・リスク | 腫れ、内出血、左右差、目がゴロゴロする、小ジワ・シワ・たるみが残る、感染、しこり |
注意事項 | ・手術当日は患部(脂肪注入の刺入部)を濡らさないようにし、その後もメイクは患部を避けて慎重に行う必要があります ・1週間程度は、強い表情や摩擦に注意してください ・脱脂を併用する場合、コンタクトは最低でも1週間程度は控え眼鏡で過ごすことが望ましいです ・腫れがひどくなったり熱感がある場合はすぐ受診してください。公式LINEからのオンライン診療も可能です |
料金表
メニュー | 料金 |
---|---|
経結膜脱脂術 (脂肪注入併用) | ¥100,000 |
脂肪採取料 | ¥60,000 |
作成料:コンデンスリッチ | ¥100,000 |
作成料:ナノリッチ | ¥100,000 |
目の下〜ゴルゴライン注入 | ¥120,000 |
オプション:コールマン | ¥40,000 |
よくあるご質問
-
Q
脂肪はまた減ってくぼみが再発しますか?
一度定着した脂肪は、急激な体重減少がない限り、半永久的にその場に留まります。ただし、加齢による変化が全く起きなくなるわけではありません。
-
Q
脂肪はどこから取りますか?
太もも、二の腕、お尻など比較的余分な脂肪がある部分から採取します。太もも内側が特に脂肪細胞が豊富かつ質がいいので、おすすめしております。
-
Q
脂肪はどのくらい生着しますか?
個人差はありますが、約50〜70%が定着するといわれています。1回で十分なボリュームが得られない場合、追加注入を行うこともあります。2回目はさらに定着率が上がります。
-
Q
リバウンドや太るとどうなりますか?
脂肪細胞は生着すれば普通の脂肪細胞と同じ性質を持ちます。体重増減に応じて大きさも変化します。
